2011年06月17日
初ソロ
人生初のソロは2010年11月でした。
大分の志高湖に行きました。
湖の一番奥の絶景ポイント独り占めでした(完ソロ)。
水道の蛇口が一つあるだけ、トイレは近くには無しですが…。

テント設営終了と共に雨に降られたのが残念でした。なのでタープなし。
深夜に雨が止んだので、それから焚き火タイムを楽しみました。

そういえばこのソロキャンで、もしかして俺ってレインマンかも…との思いがよぎったのでした。(-_-#)
二度目のソロでは、「もしかして…」が「たぶん…」に昇格しましたが・・・。(T_T)
でも、唯一心配だった寂しさはそれほどでもなく、帰りの車中では今回の反省と次回ソロの妄想でした。
大分の志高湖に行きました。
湖の一番奥の絶景ポイント独り占めでした(完ソロ)。
水道の蛇口が一つあるだけ、トイレは近くには無しですが…。

テント設営終了と共に雨に降られたのが残念でした。なのでタープなし。
深夜に雨が止んだので、それから焚き火タイムを楽しみました。

そういえばこのソロキャンで、もしかして俺ってレインマンかも…との思いがよぎったのでした。(-_-#)
二度目のソロでは、「もしかして…」が「たぶん…」に昇格しましたが・・・。(T_T)
でも、唯一心配だった寂しさはそれほどでもなく、帰りの車中では今回の反省と次回ソロの妄想でした。
Posted by masanao at 12:53│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは〜
しばらくソロってませんが、ソロにはソロの良さがありますよね♪
自分はビビりなので、鹿と狸に2度ほどやられましたが(^^;
野生動物の好奇心にはかないません(笑)
しばらくソロってませんが、ソロにはソロの良さがありますよね♪
自分はビビりなので、鹿と狸に2度ほどやられましたが(^^;
野生動物の好奇心にはかないません(笑)
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月17日 13:07
>ちと♀さと♂さん
こんにちは。コメありがとうございます。m(_ _)m
>自分はビビりなので、鹿と狸に2度ほどやられましたが(^^;
鹿…、野生の鹿でしょうか?
志高には鹿はいませんが、人懐っこい(人なれしすぎた)白鳥がいますよ。
朝食食べてたらテーブルつついてました。
近くだと結構でかくて…。f^_^;
こんにちは。コメありがとうございます。m(_ _)m
>自分はビビりなので、鹿と狸に2度ほどやられましたが(^^;
鹿…、野生の鹿でしょうか?
志高には鹿はいませんが、人懐っこい(人なれしすぎた)白鳥がいますよ。
朝食食べてたらテーブルつついてました。
近くだと結構でかくて…。f^_^;
Posted by masanao at 2011年06月17日 15:15
こんにちは。
ソロキャンプうらやましいーです。
幕もファニチャーもきまってますね。
イスはブルーリッジでしょうか?
以前にバッタモンを自作したことがありますが、
やっぱり本物にはかないませんね。(笑)
ブログ更新楽しみにしてます。
ソロキャンプうらやましいーです。
幕もファニチャーもきまってますね。
イスはブルーリッジでしょうか?
以前にバッタモンを自作したことがありますが、
やっぱり本物にはかないませんね。(笑)
ブログ更新楽しみにしてます。
Posted by mocchan1000
at 2011年06月17日 20:27

>mocchan1000さん
こんばんは。
コメありがとうございます。m(_ _)m
>幕もファニチャーもきまってますね。
いえいえ、まだまだ欲しい物がいっぱいで…、困ったもんです。(^。^;)
>以前にバッタモンを自作したことがありますが、
mocchan1000さんは自作なさるんですね。才能のない自分はそれだけで尊敬です。m(_ _)m
>ブログ更新楽しみにしてます。
はい、ありがとうございます。(`∇´ゞ
こんばんは。
コメありがとうございます。m(_ _)m
>幕もファニチャーもきまってますね。
いえいえ、まだまだ欲しい物がいっぱいで…、困ったもんです。(^。^;)
>以前にバッタモンを自作したことがありますが、
mocchan1000さんは自作なさるんですね。才能のない自分はそれだけで尊敬です。m(_ _)m
>ブログ更新楽しみにしてます。
はい、ありがとうございます。(`∇´ゞ
Posted by masanao at 2011年06月17日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。