ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月13日

2011秋のファミキャン!①

10月8~10日の3日間、南小国のアウトランド小国郷に家族で行って来ました。



7時出発、朝マックして、途中休憩や買い物しながら下道を4時間以上かけてようやく到着。





前日にイベントがあったらしく、狙ってた場所は物置状態(T_T)


その横に車を停めて、片付けが終わるのを昼食(カップ麺とかしわおにぎり)食べながら待ちます。







片付けが終わり、「さぁ、設営だ!」とテントを広げだすと、キャンピングカーで来てたじいちゃん(失礼!)から、



「手伝いましょうか?」



と声を掛けていただき、その方のお仲間達も一緒に遠慮なく(笑)手伝っていただきました。




しかし、久々ですっかり設営手順を忘れていましたぁ。(汗)














聞くと、そのじいちゃん(失礼!)は、同じ北九州市の方で(驚)、ご夫婦でのキャンプでした。








その後、今回ようやくデビューの






ハンモックドキッ



当日の昼間はすっごい暑くて、日陰に設営のハンモックは思った以上に気持ちイイ~~!!!










当然、その後、家族4人での血みどろの奪い合いが始まるわけで・・・・・・(笑)








焼き芋をする予定も、暑過ぎてやる気が失せ・・・・・・断念。汗







これも今回デビューのスラックラインを少しだけ・・・。(写真なし)


ちょうどいい木がなくて数メートルしか張れず、残念な結果に・・・。ガーン


ん~、家の前の公園でリベンジか?








夕方、お楽しみの一つの温泉へ・・・



ここは、24時間入りたい放題ハート




入口。




誰もいない隙に・・・パチリと、











夕食は、簡単に揚げ物、





仕込んできた(うちの奥さんが)鶏の唐揚げと揚げ餃子




うまうまで、あっという間に完食!




大好評でした。




定番入り決定です!!







夜は温泉入ったり焚き火をしたりして楽しみました。



ただ、キャンプ場で買った薪・・・・・・全く燃えず・・・・・・チャコスタで無理やり燃やしましたダウン




設営後の(第3の)ビールからここまで、ず~とっ、ビール・焼酎飲んでました。。。(笑)




そのため、じいちゃん(失礼!)から「夜、飲みにおいで。」というお誘いをすっかり忘れてました。(滝汗)





そのまま、就寝。




夜も冷え込まず、シュラフの中は暑いくらいでした。




2日目以降はまた後日・・・・・・  


Posted by masanao at 23:01Comments(8)